top of page
当院は、札幌市にある
自宅訪問型の助産院です。
🌸助産師がご家庭に訪問し、お母さま・お父さまと赤ちゃんのペースに合わせたケアを提供いたします。
🌸育児や授乳の悩み、メンタルの不調など、お一人で悩まずお気軽にご相談ください。
☆退院したばかりで戸惑うことが多い。
☆自分たちの育児はこれで正解なのだろうか。
☆母乳が足りているか不安。
☆憂鬱な毎日が続き育児が楽しめない。
☆こんな小さな悩みは病院に相談しにくい。
☆転勤や里帰りで札幌に相談先がない。
☆家族と一緒に話を聞きたい。
☆お父さま(パートナー)の悩みも聞いてほしい。
☆上の子もいるので自宅でケアを受けたい。
☆いつでも相談できる助産師がいると安心。
☆心の寄り所が欲しい。
などなど…
札幌 助産師 訪問 母乳相談 母乳外来 乳房マッサージ 乳腺炎 訪問助産師 札幌 助産師 訪問 母乳相談 母乳外来 乳房マッサージ 乳腺炎 訪問助産師 札幌 助産師 訪問 母乳相談 母乳外来 乳房マッサージ 乳腺炎 訪問助産師

ご家庭でゆっくりと相談をしたい...
いつもの場所でケアを受けたい...
こんな時、助産師が直接家に来てくれたら良いのにと思うことはありませんか。
当院は、札幌駅から地下鉄・JRを利用して訪問しています。
<訪問対象地域>
札幌市営地下鉄沿線
南北線、東西線、東豊線の全ての駅より徒歩でおおよそ15分以内の距離。
JR沿線対象駅
札幌駅、桑園駅、苗穂駅、白石駅、琴似駅、発寒中央駅、発寒駅、八軒駅、新川駅、新琴似駅の各駅より徒歩でおおよそ15分以内の距離。
札幌市電
全ての駅より徒歩でおおよそ15分以内の距離。
上記の地域以外の方
他から紹介を受けた方や、過去に当院のケアを受けたことがある方は訪問が可能ですのでお気軽にご連絡ください。
*ご予約の際は必ず該当する旨をお伝えください。

心に寄り添うケア
心に寄り添ったケア
妊娠出産による身体や心の変化、ホルモンバランスの変動、睡眠不足や様々なストレスなどで気持ちが不安定になることがあります。
「誰に相談したらよいのかわからない...」、「実は、このようなことで悩んでいて…」など、もし辛い毎日をお過ごしで育児に前向きになれない時は、ケア中にゆっくりとお気持ちを打ち明けてみませんか。
無理はせずに、この助産師になら話しても良いなと思ったタイミングで大丈夫です。
<お気持ちの不調>(例)
・自分を責めてしまう。
・気持ちが落ち込む。
・不安や孤独感が続く。
・イライラが止まらない。
・良い母親になれない気がする。
・上の子の辛い出産、育児経験が蘇る。
など...
<人間関係の悩み>(例)
・夫婦関係。
・実両親、義両親との関係。
・自分の生い立ちが蘇る。
・周囲からの心無い言葉に傷ついた。
・医療従事者の対応や言葉に傷ついた。
など…

苦しい時や辛い時は、我慢せずケア中にゆっくり話してみてください。
そっと寄り添い、今のお気持ちを優しく受け止めます。
その場限りではなく、気持ちの寄りどころとしてお付き合いをしていきます。
<お断り>
こちらで必要と判断した場合は、ご本人の承諾を得たうえで専門医や地域の保健師に紹介する場合があります。
乳房マッサージについて

乳房マッサージ
当院では痛くないマッサージ
を心がけています。
◎最初に、肩甲骨・肩・鎖骨周囲のマッサージをしながら肩周囲の緊張を和らげていきます。
注)断乳ケア・卒乳後のケアは、肩甲骨・肩・鎖骨周囲のマッサージはありません。


◎次に、乳房の気になる部位を外側から徐々にほぐしていきます。
◎特に、痛みに注意をしながら、その周辺を優しくなで、さすり、乳房全体の凝りをほぐすような感覚でトラブルを解消をさせていきます。


_edited.jpg)
赤ちゃんが泣いた時は
ケアしていない方の
おっぱいを
寝ながら吸わせる
こともできます
お問い合わせ・料金・その他

ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせは、以下フォームに必要事項をご記入の上ご連絡ください。
こちらから24時間以内に折り返しご連絡先メールアドレスに返信いたします。